みなさんは、京都市とグアダラハラ市(メキシコ)が姉妹都市って知っていらっしゃいましたか? 2010年は京都市とグアダラハラ市の姉妹都市締結30 周年にあたります。
そこで、両市の文化・産業の交流を目的として「Kyoto-Mexico hermanas project」が発足しました。
このプロジェクト名であるhermanas(エルマナス)とはスペイン語で「姉妹」という意味です。
グアダラハラ市はメキシコ第2の都市。多くの芸術家を輩出するメキシコらしいのんびりとした京都のような街。テキーラや民芸品の産地であり、ラテン美人が多い事でも有名な場所なんです。
そんな底抜けに明るいメキシコと京都市の友好を願って、同プロジェクトは、2010年はメキシコ年として盛り上げていく、キックオフ年としていきたいと願っています。ぜひみなさん、一緒に楽しく盛り上げていきましょう。
さて、本日はそんな2010年をにふさわしい京都市とグアダラハラ市の友好をイメージした、イベントの「ロゴマーク」の一般公募のお知らせです。
今回、採用されました「ロゴマーク」は、プロジェクトの中心となり、さまざまな場所で、このイベントのロゴとして、また京都市とグアダラハラ市をつなぐシンボルとして活用させていただきます。
明るい色?楽しい気分になるロゴ?京都との共通点がはいったロゴなど、ぜひあなたらしいロゴを考えて下さい。
********************************
ロゴマーク応募要項
********************************
主催:Kyoto-Mexico hermanas project
協力:カラスマ大学
募集:Kyoto-Mexico hermanas project ロゴマーク 1 種類
応募資格:
年齢・職業・性別・居住地・国籍など不問。京都・メキシコを愛する方歓迎。
グループでの参加も可、1 人何点でも応募可
9月のイベントでの表彰式に参加できる方。
デザインの条件:「友好」をテーマにしたもの
応募方法:必要事項を記入の上、郵送・電子メールで送付してください。
応募必要事項:上記応募に際し、明記を必要とするもの
1. 作品の簡単な説明
2. 応募者の郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、連絡先、年齢、職業
3. 電子メール以外で応募の場合、A4 サイズの出力紙を同封
4. 電子媒体で応募の場合、JPG,GIF, イラストレーター、PDF 形式
締め切り:3 月20 日(土)
表彰:9月のイベント当日に表彰式を行います。
記念品授与、4 月以降期間を通じて関連イベントでのロゴ使用。
発表:4月上旬ウェブサイトにて発表。受賞者本人には直接連絡させていただきます。
応募の受け付け:
郵送
604-8165 京都市中京区室町三条下ル烏帽子屋町500-101
「Kyoto-Mexico hermanas project」宛
E-mail
info@kyoto-mexico.com
必要事項をご記入の上、郵送・電子メールいずれかで送付ください。3/20(土)必着。
その他:
応募作品は自作未発表のものに限ります。
応募作品の返却はできません。
応募作品は、採用後少々の修正の可能性があります。悪しからずご了承ください。
それでは、たくさんのご応募、お待ちしております。